いつの間にか共有フォルダ

後になってから気がついたのですが、[マイコンピュータ]の中に[共有フォルダ]なるメッセンジャーアイコン付のフォルダができていました。 SkyDriveをなんとかWindowsのファイルシステムにネットマウントできないか?といろいろ探し回っていたのにアホみたい…

モバイル対応

Windows Liveがどのくらい便利になったか?といことで、いろいろいじっているのですが、Windows Messangerのモバイルアプリがありまして、そのアプリの出来栄えが結構良いのでびっくりしました。何が出来るか?というと、 メール 携帯にビルトインのメールよ…

久々にOffice Liveをさわってみました。

先日、Windows Liveのことについてちょっと触れたのですが、そのついでにOffice Liveもさわってみたので、その感想を報告します。なんだか名前が似ているのでわかりづらいのですが、 サービス名 サービス内容 Windows Live 個人向けWebサービス Office Live …

その他の仮想化技術

そういう意味では、以前から上記の仮想化ソフトはあったわけで、 Microsoft Virtual PC 2007 Microsoft Virtual Server 2005 VMWareの商用バージョン Xenの商用バージョン などがあるわけですが、自宅鯖にぶち込むには商用はちょっと敷居が高いということで…

Xenのすすめ

Amazon EC2を思い通りに動かすということに、すこし(というか、かなり)挫折している感があったのですが、Amazon EC2自体がXenをベースにしたプラットフォームで動作しているということらしく(そういえば、どっかでそんなようなことを読んだような・・・。)、…

Windows Liveの提供するサービス

Windows Liveでは下記のようなサービスを提供しているようです。 サービス名 サービス内容 Live Home 個人のポータルページ Live Messanger いわゆるメッセンジャーだと思われます。 Live Writer ブログ投稿クライアントです。結構よくできてると思いました…

結構がんばってるみたいです。Windows Live

なんてタイトルにしてありますが、最初っからWindows Liveに興味があったわけではありません。最初ははてなダイアリーにオフラインから書き込んだりできる使い勝手のよいブログクライアントはないか?と思っていろいろさがしていたら、ぶち当たりました。#…

もみてっく 最高! - 骨盤は皇居? -

また、いろいろ面白いことを思いつくなぁとつくづく感心したのが、「骨盤の形と皇居の形が似ている」なんて言って、骨格解剖図の側面からみた骨盤の部分の横に皇居の地図の切り抜きが貼ってあったことです。マッサージを受けながら、絶叫している最中にチラ…

もみてっく 最高! - 痛くない足のマッサージ法が・・・-

あんまり、こういうことを言うとドン引きしてしまう人もいるかもしれないのですが、 正直言って、もみてっくのマッサージはめちゃくちゃ痛いです。 特に、大抵の人はアキレス腱の治療から入るわけですが、これがまたメチャクチャ痛いんです。でも、痛いのと…

Sync with Microsoft Outlook Calendar New!

Google Calendarで英語版のインターフェースを利用されている方は、右上に表題のようなリンクがでてきたのに気づいたかもしれません。 Outlookと片方向もしくは双方向の同期をとるアプリケーションが配布されています。 私も試してみたのですが、どうもタイ…

Google検索って正規表現が使えないの?

非常に意外だったのですが、GMailのフィルタ機能とメーリングリストの名前の付け方を ccc-bbb-aaa-ml@xxx.com ddd-bbb-aaa-ml@xxx.com fff-eee-aaa-ml@xxx.com のようにしておいて、 aaa-ml@xxx.comを含むもの → 上記のメーリングリスト全部 bbb-aaa-ml@xxx.…

eBoostrの効果のほどはいかほどか?

結論から言いますと、私は「かなり効果あり!」と判断しました。まず、何が早くなるかといえば、使用頻度の高いソフトの起動時間です。例えば、 OSの起動 導入前:8分 導入後:4分 Firefoxの起動 導入前:2分 導入後:15秒 Visual Studio 2005 導入前:死ぬ…

eBoostrの評価に踏み切った理由

まず、私がこのeBoostrを使ってみることにしたのは、 ノートPCのメモリ増設の限界が1.5GBで、すでに上限まで増設してある。(さらなる増設ができない。) このノートPCをもう少し延命させたい。 SDカードスロットを使っていないので、それを利用すれば邪魔にな…

eBoostrとは?

eBoostrとは、いわゆるWindows Vistaに搭載されているReadyBoost機能に相当する機能をWindows XPで実現するためのシェアウェアです。何をするソフトか?といえば、 ハードディスクにある仮想メモリ上のページファイルをハードディスクより高速なフラッシュメ…

もみてっく 最高! - ○○もおだてりゃ木に登る?*1-

もみてっくの先生は研究熱心なのはいうまでもないのですが、やはり患者の痛みや苦痛をとることをライフワークとしているので、すぐに結果がでるとじゃんじゃん先生も調子が出てきて(先生語録では、「フィーバー」と呼んでおります)、すごく興奮気味になる…

もみてっく 最高! - 血の海?-

かなりブログの更新もサボっておりまして、2週間前の記事を今書いております。で、この日のもみてっくでの治療は、両足の膝裏のハムストリングではなく、その膝裏の両側のスジがピーン!と張って痛かったので、どうにからならいか?という相談でした。ただ、…

Jungle Disk再び

複数PCにJungle Diskを入れてみました。 すこし気がついたことがあるので書いておきます。 Firefox S3 extensionと違って、ファイルやフォルダそのものが格納されるわけではないらしい。 Windowsでドメインに参加しているときは、場合によってはJドライブに…

Fire Uploader - Firefox Extension

以前、Amazon S3をFirefoxから使うツールを紹介しましたが、同じ人がAmazon S3以外のオンラインストレージで同じようなことができるツールを紹介しているようです。Fire Uploader - Firefox Extensionまあ、このなかではPicasaくらいしかアカウントを持って…

ezPublish

まあ、DB Prefixが設定できるSNSやCMSアプリケーションは少ないようですが、運用ドメインごとに違うSNSやCMSをインストールすればいいっか!ということで、マイナーどころなのですが、下記のものをインストールしてみました。eZ Publish http://ez.no/ 例え…

CMSの比較検討

せっかくだから、何かCMSを入れようと思っていたのですが、 PHP5対応のCMSって意外とすくない? 理解するのが難しいくらい複雑なシステムは採用したくない。 さくらレンタルサーバーのようにDB1つでもなんとかインストールしたい。 ということで、いろいろ見…

MediaWikiバージョンアップ

MediaWikiの最新バージョンの動作環境はPHP5だったのですが、これまでPHP4だったので、すこし古いバージョンを入れていました。PHP5が使えるようになったということと、DNSの問題が解決したので、いっそのこと最新バージョンを新規インストールして、バック…

オープンソース SNS - AROUNDMe

オープンソースSNSといえば、OpenPNEの話題が活発ですが、データベーステーブルのプレフィックスが指定できないために、複数の独立したSNSを同一サーバーにインストールしたい場合、データベースが一つなんていう仕様のレンタルサーバーでは難しいわけです。…

ElasticDrive

こちらは、Linux,BSD,MacOSにS3をリモートマウントするためのソフトです。 5GBまでは無料で利用できます。 バーチャルテープドライブだとか、ソフトウェアRAIDが構成できるだとか、いろいろ面白そうなことが書いてあります。ElasticDrive - Distributed Remo…

JungleDrive

Amazon S3をWebDAVとしてマウントするソフトです。 30日の無料評価期間があります。 それ以降は$20で、複数マシン・複数OSにインストールしても良いようです。 対象OSはWindows,MacOS,Linuxです。JungleDisk - Reliable online storage powered by Amazon S3…

ペレットストーブ

昨日、報道ステーションで松岡修三が紹介していたのを見てはじめて知りました。ペレットというのは木片を粉砕・圧縮した燃料のことだそうで、森林保全を行う上で廃棄物として出る間伐材を材料に低コストで生産できるものらしいです。なんでも、このペレット…

ec2 commandline toolをproxy経由で利用する。

まあ、結論から言うとまだうまくいっていないのですが、こういうことをするようです。 set EC2_JVM_ARGS="-Dhttp.proxyHost= -Dhttp.proxyPort=" 設定可能な項目は、 https.proxyHost https.proxyPort http.proxyHost http.proxyPort http.proxyRealm http.p…

Amazon EC2でWindows系OSを動作させるには?

どうも、AMIを自分で作るには、一度何らかのUnix系OSのカーネルを動作させてからイメージを作成するようなので、Unix系でないOSを動作させるにはどうするのかな?と疑問に思っておりました。(Windows Server 2003を動かしてみようかな?と思っていたので。)…

インスタンスの起動に成功!

前回は、AMI(Amazon Machine Image)の検索をするところまでを説明しました。どうやったらプロキシ越えできるのかは思い出せないままなのですが、プロキシなしの環境で試してみたところうまくいきました。 ec2-describe-images -o self -o amazon と実行する…

さくらレンタルサーバーとGoogle Appsの併用

独自ドメインでGoogle Appsを使えるようにする設定は結構前に済んでいて、うまく動いていたのですが、さくらレンタルサーバーとの連携がうまく行っていませんでした。うまくいっていなかった内容というのは、さくらレンタルサーバー側のネームサーバーでDNS…

歩き方がおかしい。

で、今日は隊列を組んで20分ほど市街地を歩いたのですが、スカウトたちの歩き方がみんなおかしいということに気づきました。まあ、いろんなパターンがあるのですが、 つま先だけで前のめりになって歩く。→踵をまったく使わない。猫背。 足を引きずって歩く。…