中級バイオ技術者認定試験

まあ、某医療機器メーカーで働いているということもありますし、高校時代から分子生物学なども得意で大学教養課程程度の知識は楽勝で持っておりました。それから某医大の講座で徹底的にバイオ技術についても学んだので、ちょっと自信たっぷりだったんですね。

ある日、ネットでバイオ中級技術者認定試験なるものを見つけまして、転職なんてこともチラチラと意識しながら、こんな資格をとったらいいかな[:ハート:]なんて思っておりました。

【中級バイオ技術者認定試験とは?】
中級バイオ技術者認定試験は、バイオ技術の進歩に対応して、「遺伝子組換え
技術、細胞融合技術、増殖能利用技術並びに生物及び生物由来材料利用技術、
そしてこれらを行うための安全管理に関する知識をもち、適切な指導者の元で実際
にバイオテクノロジーに適応しうる資質」を認定するものです。


が、

意外と、いや、結構難しい

んです。

中級バイオ技術者認定試験問題集 平成19年版
中級バイオ技術者認定試験問題集 平成19年版

結局、
  • 疲れてた。

  • あまり、過去問で点数がとれなかった

  • ということで、受験せずにサボってしまい、ブログを書いてる始末であります。

    なんて、この記事を書いているときに広告でバイオテクノロジー研修センターということころで<中級> バイオ技術者認定試験合格講座
    なんていうのを発見してしまいました。

    ちとお値段ははるようですが、これ受講してれば確実に資格もゲットできてたろうに…なんて思ったりしている今日この頃です。

    Amazonアソシエイト・プログラムへの登録

    さて、jugemでのブログも構築できたということで、今度はAmazonのアソシエイト・プログラムに登録します。

    (1)下記のサイトにアクセスします。

    Amazonアソシエイト・プログラムに参加する

    (2)[サインアップ]ボタンをクリックします。

    (3)必要事項を記入します。
    ・ここで、Webサイトの情報の入力を求められますが、Webサイト名は英語でなければなりません。
    ・支払い方法ですが、アクセス数が少ないうちはアマゾンギフト券のほうがよいです。その理由はアマゾンギフト券は1500円からユーザーの支払いが可能ですが、銀行振込だと支払いは5000円からで、かつ四半期に一度の入金になるので、報酬をすぐに欲しい場合はアマゾンギフト券を選びましょう。

    (4)アソシエイトIDが発行されたらjugemの管理画面から登録しましょう。

    管理画面の[ID設定]タブを選択し、アソシエイトIDを登録します。

    (5)すでにアマゾンからひっぱってきた商品やリンクがあった場合、商品登録やリンクを書き換えましょう。

    アソシエイトIDがないうちに、コンテンツを作ってしまった場合、アフィリエイトのアクセスカウントが反映されません。アソシエイトIDが反映されるように、再度リンク情報を書き換えましょう。

    一括検索エンジン登録サービスの利用

    アフィリエイトで稼ぐには、ユーザーのアクセス数を増やして、広告のあるサイトに誘導しなければなりません。

    当然、私もそうですが、サーチエンジン中毒です。
    サーチエンジンがなければ生きていけません。

    #なんだかすごい時代になってしまいましたね。

    ということで、サーチエンジンへの一括登録ということで下記のサービスを利用しました。

    一発太郎

    選んだ理由はYahooに登録できるのはここだけ!ということでしたが、Yahooの登録有料化に伴い、こちらでは無料では登録できないようです。

    まあ、とにかく入力する項目の多いこと、多いこと・・・。一発でたくさんのサーチエンジンに登録するわけですから当然といえば当然なのですが、でも結構大変でした。

    Google AdSenseに登録しよう。

    さて、昔のバナーバリバリで、油断してリンクを踏んだり、サイトをひらいたりするとポップアップウィンドウが山のように出てくるという時代がありました。

    それに対して、Googleの広告はシンプルかつ、内容の良い物が多く、意外と本当に良い情報にありつけたりして、関心したものです。

    今度はそのGoogleの広告を貼り付ける準備をするためにGoogle AdSenseへの登録を行います。

    Google AdSenseとは?】
    Google AdSenseはそれぞれのユーザーサイトに最適なテキスト広告を自動的に配信するサービスです。Google AdSenseはクリック報酬型の広告であるため、貼られた広告からユーザーがアクセスすることでクリック報酬がもらえます。


    Google AdSenseは、登録に審査があるので実際にバナーが貼り付けられるようになるのはまた後日になるかと思います。

    (1)Google AdSenseのサイトにアクセスします。

    Google AdSense

    (2)必要事項を記入します。

    (3)設定完了

    なお、審査には1週間ほどかかるようです。
    それから、報酬は小切手ということになっていますが、そのままにしておくと米ドル小切手になります。米ドル小切手を日本円にするのは手数料や手間の面で不利です。
    審査が通ったあとに支払い方法を銀行振込にすることも可能なようなので、そのように手続きするのも良いのかもしれません。

    #米ドルの小切手をもっておいて、それを運用して為替差益で設けるのも面白いかもしれませんが。

    CASIO ワイヤレステンキー電卓

    なかなかクールなツールだと気に入っているのがコレです。

    CASIO ワイヤレステンキー電卓 ミニジャストタイプ シルバー MZ-120WL-SR-N 12桁
    CASIO ワイヤレステンキー電卓 ミニジャストタイプ シルバー MZ-120WL-SR-N 12桁

    もちろん、電卓としても便利なのですが、ノートPCを使ってる関係でテンキーが欲しいときがあるわけです。
    このUSBテンキー電卓はコードレスで、電卓とUSB受信部に分かれています。
    テンキー電卓とUSB受信部

    そして、ここからがニクいところで、そのUSB受信部はきちんと電卓の裏側に収納できるようになっているのです。
    電卓の裏側:USB受信部が格納できます。

    時間計算もできるので、通常のテンキーつきキーボードよりも便利に使ってます。

    #残業計算とかの計算ミスがぐっと減りました。人事におこられずにすみます。

    マンダラビジネス手帳(1)

    今更というか、この時期に手帳の話というのも何なんですが、このマンダラ手帳。
    とってもいいんです。

    最近は紙の手帳から離れて、

    Google Calender + Remember the Milk
    ->この組み合わせも強力で、激しくお役立ちなサービスなので、いずれ解説したいと思います。

    ・duogate.jp + auケータイ(au My Page)

    au Music Port + auケータイ(携帯電話ビルトインのカレンダー)

    ・会社のLotus Notes

    という感じで、デジタル機器上でスケジュール管理をやっていたのですが、どれもすっきりしないというかうまくいかなかったところで出会ってしまったのです[:ラブ:]

    2007 マンダラビジネス手帳  ブラウン
    2007 マンダラビジネス手帳 ブラウン

    このものすごい手帳とその使い方、関連書籍について、今後少しずつ解説していきたいと思います。

    「本気モードのダイエッターに捧ぐ」 OMRON 体重体組成計 カラダスキャン BF-354IT

    若いころは太らない体質だったので、かなり油断してしまったのかどうかわかりませんが、いつの間にか健康診断では、「肥満」やら「肝機能」が悪いと診断されてました。

    まあ、いつものことだと思っていたのですが、今度は高脂血症と診断されてしまったのです。(大ピーンチ!)

    また、この数値が問題で、

    「正常値の8倍」

    です。

    かかりつけの医者曰く、「あと数年の命だね。」なんて宣告されてしまいました。

    私が死んでしまったら、妻や子供はどうなってしまうのか?

    #妻は意外とあっさりしたものかもしれませんが。ここは盛り上げるためということで。

    それよりも何よりも、

    「循環器疾患の治療でメシを食ってる私としては循環器疾患で死ぬのは恥」

    であります。

    で、私は、

    「本気モードのダイエッター」

    になったのです。
    まず、食事制限をしました。3kgくらい痩せたのですが、だんだん体重が減らなくなったのです。

    で、タイムリーにNHKスペシャルで「痩せられない男たち」という番組でこの商品が紹介されていました。

    この体重計には、万歩計が付属としてついています。
    この万歩計がPCと通信できるようになっていて、自動的に記録がつけられるようになっているのです。
    また、ITオタクの心をくすぐる機能がついていて、体重を測ったあとで、万歩計を体重計に接続すると体重が記憶できるようになっており、体重データと万歩計データが一括管理できるようになっているのです。

    とりあえず、体重の下げ止まりを打開するために、会社の往復にそれぞれ20分ずつ歩くことにしました。

    これがテキメンに効きました。

    体重が思い通りに減ると、調子が出てきて、大好きな酒も「禁酒」することにしました。

    #実際には禁酒というほど厳しいものではないのですが、ほとんど酒を口にしなくなりました。

    歩き始めたのは昨年の12月くらいなので、この2ヶ月くらいで、さらに3kgくらい痩せて、現在は肥満から標準になりました。

    コトノハ ○×

    何をするかといえば、ある問題?に対して○か×をつけてコメントするという非常に単純なものなのだが、とりあえず、おもろい。

    #一昔前に流行った「究極の選択」みたいなものか?

    2〜3問やってみた。バッサバッサ○×してやりたい。

    コトノハ○×

    ことに、ケータイからやるととっても暇つぶしになって楽しい。

    qooqle

    これもなかなかCoolである。

    qooqle
    http://qooqle.jp/

    Yahoo! JAPAN & Hatena & Amazon & Googleを一発検索するらしいが、一発検索というと以前のパカパカとウィンドウが開くイメージがあるが、こちらはクールである。

    例えば、「ゲーム理論」とか、検索してみて、試してもらいたい。