Heart Rhythm, Vol. 4, Iss. 2, 2007

Heart Rhythm, Vol. 4, Iss. 2, 2007

今回は心筋の老化の話題が多いようです。
SIDSとブルガダ症候群との関連性の話題もあります。

6.AF患者の左房電位の領域
7.老化した心房のサブストレートマッピング
8.右室と左室の独立した単心室ペーシングによる左室再同期の予測
11.SIDSの新しいメカニズム:caveolin-3のミューテーションに続出する持続性遅延Naチャネル電流
12.房室ブロックを合併するトラサルドポアン:遺伝的傾向のエビデンス
13.老化した心房束のconduction disturbanceの起源のメカニズム
14.老化とAFの研究
15.ブルガダ症候群実験犬の心室不整脈性の温度変調
16.なぜ単一のミューテーションでそのような不整脈の大惨事が起こるのか?
18.STセグメントの上昇か、TQセグメントの下降か?
 →TQ-segmentという考え方がめずらしいですね。
22.経静脈的カテーテルベースのAFLのマイクロウェーブアブレーション
23.AFのRVペーシング治療もしくはCRT治療に併用するAV接合アブレーション
24.Bi-Vペーシングに伴う除細動閾値の上昇